その昔は、キャンプ、テント泊というと
かなりなマニアックな趣味でありました
しかし、RV車の流行から
オートキャンプという流れが発生して
それまでにくらべて
車にキャンプ道具を積んで
テントサイトに車を横付けして
お気楽に、お手軽にキャンプを楽しめるように
敷居がさがっていきました
それはそれで、便利は便利なんだけど
どこか「やっぱりキャンプは不自由を楽しむものだよな」という
葛藤もあります
そこにきて、バイクでツーリング&キャンプというのは
まだひと味違った楽しみ方です
バイクだけに積載できる荷物の量には限りがあります
その中で、必要最小限の荷物
食材は現地調達が基本
複数の場合は、道具や荷物を分かち合う精神
夜は、その日、ツーリングで走った当日の思い出を
酒の肴にして盛り上がる
これは経験してみないとわからない感覚かもしれません
今回は3人
ゼファー750
ゼファー750
CB
テント泊
大自然の中での朝は何ものにも代えがたいね
テントや寝袋は高いけど山用がおすすめ
耐久性や軽量性が全然違う
モンベルのダウンハガーは、価格の違いで
対応最低気温を選択できる
エキスパート用とか、いいやつは真冬でも全然寒さを感じないレベル
これがコンパクトでいいんですよ!
バーナーはこれがおすすめ
是非ともバイクでツーリング&キャンプ
チャレンジしてみてください!