こちらのキャンペーン
すでにスタートして1カ月経過してしまっているのですが
意外とバカにならないので
年末年始、家電量販店で買い物をする予定がある方は
是非、活用いただければと存じます
ビックカメラ 冬のレートアップキャンペーン
キャンペーン期間
2019年11月15日(金)~2020年1月13日(月)
キャンペーン内容
レートアップキャンペーン その1
キャンペーン期間中、ビックカメラ店舗でのご購入時にIC機能付きJMBカードをご提示すると、通常ビックポイントの30%分マイルがたまるところ、40%分マイルがたまります。
例
ビックポイント10%ポイントサービスの商品を現金でお支払いの場合、100円(税込)でたまる10ビックポイントの代わりに、通常3マイルがたまるところ、4マイルがたまります。
IC機能付きJMBカードであれば、マイル積算の対象となるので、この機会ぜひビックカメラをご利用ください。
レートアップキャンペーン その2
キャンペーン期間中、マイルからビックポイントに交換をすると、通常10,000マイル⇒10,000ビックポイントのところ、11,000ポイントにレートアップ!お引き換え回数・マイル数は年(4月〜翌3月)に2回、20,000マイルが上限となります。
ビックポイントとの交換は、BIC CAMERA JMB WAONカードをお持ちの方、もしくはJAL&Bicジョイントサービス登録者(JMB日本地区会員)が対象です。
簡単にいえば、期間中、ビックカメラにて
現金(もしくはWAON)で買い物をすると
100円で4マイル(通常は3マイル)いただけるというものです
これって地味に大きくないですか?
レートアップキャンペーン その2はJALマイルからビックポイントへ
移行するとレート上がりますという内容なので
陸マイラー的には、そんな奴いないでしょということで
無視してください
ビックカメラはビックポイントかJALマイルを選択できる
これ、まだ知らない人多いんですよね
ビックで買い物するときに
店員さん ポイント使いますか?貯めますか?
顧客 貯めて下さい
なんてやり取りをすると思うのですが
その際貯まるのはビックポイントです
ビックポイントはご存じのとおり基本100円で10ポイント(10%)です
ビックポイントをJALマイルへ移行することは可能なのですが
レートが4000ポイント=1000マイルなので1/4となります
4000ポイント(=1000マイル)貯めるには
ビックで4万円の買い物が必要となりますが
直接JALマイルで付与してもらえば
100円で4マイル(通常は3マイル)となりますので
もしも4万円の買い物してJALマイルを付与してもらったら
1600マイルになるわけですよね
つまりこういうこと
ビックポイント貯めてJALマイルへ移行パターン
40000円の買い物=4000ポイント=1000マイル
直接JALマイルを付与してもらうパターン
40000円の買い物=1200マイル
今回のキャンペーンで直接JALマイルを付与してもらうパターン
40000円の買い物=1600マイル
ということです
27000円ほどの買い物で1000マイル超
あくまで一例ですが
今月、いくつかの買い物があり
約27000円ほどビックカメラで購入し、JALマイル付与お願いしたら
翌日には一発で1000マイル超の付与がありました
付与のスピードが速いというのもありがたいですね
注意点としては、現金(またはWAON)の支払いではく
クレジットカード決済の場合はレートが下がってしまうという点です
こちら画像は公式より拝借
支払いをWAON押ししてるのは
当然のことながらWAON→JALマイル(チャージ)となるからです
また、商品によっては付与率が異なる場合もありますので
よくご確認ください
年末年始、家電量販店で買い物する予定はないなーという方
ビックカメラでは、お酒や、薬、生活用品なども取り扱ってます
ぜひ、日ごろ買い物しているアイテムがビックカメラで取り扱っていないか
チェックしてみてくださいね
年末年始、ビックカメラへGO!
いつ、どこで買い物をすると
効率よくマイルにつながるのか
時々のキャンペーンをしっかりと
活用していきましょう