JALとANAどっちがいいの?
散々議論されてきた、この永遠のテーマ
本当によく質問を受けます
これからマイルを貯めよう
あるいはステイタスを獲得しよう
そのためにまずはクレジットカードを発行しよう
その前に、いったい
自分は
JALのJGCのためにFOP(フライオンポイント)を貯めるべきか
ANAのSFCのためにPP(プレミアムポイント)を貯めるべきか
これだっ!
っていう正解はありませんよね
一番よいのは、「紫」というか
YOU!
と言えればよいのですが
よほど金銭的に余裕のある人
出張の多い人
独身貴族などでないと両方は資金的にも
時間的にも難しいなという人も多いと思います
ですから
後々は「紫」というのは別として
ひとまず、どちらを選択すべきか?
という点において
何かのヒントになればということで
私なりのポイントを語ります
エリア的視点
国内線
自分が住んでいるエリアや
旅先を想定してみる
そもそも
首都圏以外の方の場合
自分が住んでいるエリアの空港はJAL優勢なのかANA優勢なのか
地方の空港の場合
いずれかの選択肢しかない地域もあります
また、羽田・伊丹・千歳・福岡・那覇など
主要な空港へは
JALしか飛んでない空港
ANAしか飛んでない空港
もあります
例えば
沖縄方面の離島
琉球エアコミューター等の関連会社が離島へも運航してます
(ANAは飛んでいない)
ANAは石垣、宮古島へは飛んでいるもののその他の離島へは飛んでないです
その他
JALしか飛んでいない空港は
三沢、いわて花巻、南紀白浜、出雲など
逆に
北海道の稚内空港や、中標津空港、網走空港にはANAしか飛んでいません
あるいは
米子きたろう空港、鳥取砂丘コナン空港、福島空港、八丈島空港などもANA一択となります
自分の活動圏
あるいは今後の行動圏を考えた時
重要となります
ちなみに国内線において
JALはファースト・クラスJ・エコノミーの3種類
ANAはプレミアム・エコノミーの2種類
詳細は割愛します
国際線
ニューヨーク、ロス、ロンドン、パリ、ハワイ(ホノルル)などの
主要空港であれば、大差なく
JALしか飛んでない空港
モスクワ、ヘルシンキ、グアム等
ANAしか飛んでない路線
ミュンヘン、ウィーン、メキシコ等
航空連合(アライアンス)として
それぞれのアライアンスの中で、ステイタスは活かされ
恩恵を受けることもでき
マイルの付与やラウンジの相互利用なども可能となります
今後乗ってみたい航空社とアライアンスを組んでいるのが
それによって選択するという考え方もあります
その他
提携ホテルで言えば
ANAはIHGグループとの提携があり
割安で朝食が付いてくるパッケージがマイラー界隈では人気となっております
https://www.anaihghotels.co.jp/ihgrewardsclub/amc/partner.html
JALは、一応JALシティ、ニッコー系のワンハーモニーとの連携がございますが
正直あまり魅力的ではないため、あまり話題になることもありません
Fクラス等の機内でいただけるチャンスがあります
陸マイル的視点
そもそも、自分が普段生活していく上で
どのお店をよく利用しているのか考えてみましょう
JALマイル共栄圏
イオン・ファミマなど
ANAマイル共栄圏
ANAカードマイルプラス
セブンイレブンなど
これら、自分の生活に身近なところで
判断するのもありではないかと思います
それに合わせて、買い物する場所を変えていって
よりマイルが貯まるようにしていくことも大事です
結論
個人的な結論は以下の通り
JALがおすすめな人
- JALが好きな人
- JAL発着の路線にゆかりがある人
- 国内線でファーストクラスを味わいたい人(ダイヤモンドラウンジ含)
- 国内線で1000円UPでクラスJに乗りたい人
- JGC以上のステイタスが欲しい人(ダイヤ・プレミア=ワンワールドエメラルド)
- FOP2倍(1.5倍)を活用してステイタスを目指したい人
- キッチリカッチリのCAさんが好みの人
ANAがおすすめな人
- ANAが好きな人
- ANA発着の路線にゆかりがある人
- 社畜で国内線JALのファーストクラスは認められないけど、ANAプレミアムクラスはOKの人
- ヨーロッパ方面によく行く人
- A380でハワイに行きたい人(マイル特典で行く枠増加も期待)
- ダイヤになってダイニングhを利用したい人(ANAはダイヤになってもスタアラゴールド)
- フレンドリータイプのCAさんが好みの人
今日の一曲
【高音質】日本航空 搭乗音楽 - I Will Be There With You (JAL JapanAirlines Bording Music)

I Will Be There with You (Instrumental Version)
- アーティスト:デイヴィッド・フォスター
- 出版社/メーカー: 143/Reprise
- 発売日: 2014/09/29
- メディア: MP3 ダウンロード