ポンパドウルを知ってるかい
私の好きなパン屋さんが先日テレビに登場していたので取り上げます
横浜元町生まれの赤い袋でお馴染みのポンパドウルさん
私の好きなパン屋さん、パンが美味しいというのもありますが
社長さんや役員さんと少々おつき合いがあるからです
三藤社長は二代目ですが
話も面白くって
マジックショーを披露するほどの手品の腕前など
非常にユーモアに溢れた方なんですよ
なぜ、50年もの長い歴史のあるチェーン店でありながら
どのお店に行っても均一で美味しいパンを提供できるかと言うと
こちらの会社は本当に社員教育に力を入れております
三浦市の油壷に独自の研修センターを完備して
徹底的に社員を鍛え上げます
それもただ単に技術だけを教えるのではなく
人間力を高めるための教育や取り組みを行っているので
本当にポンパドウルの従業員の皆さんは教育ができているなと
いつも感心させられます
ポンパドウルHP
ポンパドウル50年特設サイト
ポンパドウルさんに興味がある方は
是非、こちらの書籍を御一読下さいませ
ポンパドウルの歴史、魅力、美味しさの秘訣など
よくわかる内容となっております
パンのワールドカップ
ベーカリーワールドカップ「クープデュモンド」でも
過去に輝かしい受賞歴がございます
2012クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・ブーランジュリー
日本チーム、2012年大会で10年ぶり2度目の世界一!
2012年3月4日~7日、パリで開催されたCoupe du Monde de la Boulangerie(クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・ブーランジュリー、ベーカリーワールドカップ)において、日本代表チームが10年ぶり2度目の優勝を果たしました。
■畑仲 尉夫 (はたなか やすお) キャプテン
㈱神戸屋レストラン キッチン横浜店チーフ|ピエス・アーティスティック担当
■佐々木 卓也 (ささき たくや)
㈱ポンパドウル 製品開発課主任|ヴィエノワズリー担当
■長田 有起 (ながた ゆうき)
㈱神戸屋レストラン キッチン藤沢店ベーカリーチーフ|バゲット、パン・スペシオ担当
■成瀬 正 (なるせただし)
日本代表チーム監督
2019 クープ・ルイ・ルサッフル アジア ~ インターナショナルセレクション ~
クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・ブーランジュリーのアジア選抜大会(ルイ・ルサッフル・カップ)が2019年11月6日~10日中国(上海)のCIIE(中国国際輸入博覧会)にて行われました。1日目の出場は韓国・中国、2日目は台湾・シンガポール、3日目は日本。 審査員はドイツ、アメリカ、アイルランドの3名でした。本大会への出場枠3つを台湾・日本・中国が獲得。ワイルドカード枠は韓国。日本チーム(敬称略)
【バゲット&世界のパン部門】
二宮 茂彰(株式会社 帝国ホテル)【ヴィエノワズリー部門】
津田 宜季(株式会社 神戸屋)【ピエス・アーティスティック部門】
勝海 遥平(株式会社 東京ポンパドウル)【コーチ】
長田 有起(株式会社 神戸屋レストラン)
2020 クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・ブーランジュリー
今大会は2020年1月11日~14日まで、フランス・パリ「ポルト・ド・ヴェルサイユ見本市会場」で開催された製パン関連業界の展示会EUROPAIN(ユーロパン)の会場内で行われました。今回のピエスのテーマは「自国の心の中にある音楽」でした。
出場国:(順不同) 日本、台湾、中国、韓国、フランス、デンマーク、オランダ、アメリカ、コスタリカ、エジプト、コートジボワール、モロッコ 総合順位 1位 中国
2位 日本
3位 デンマーク
審査員(国) セネガル、オーストラリア、ブラジル、チリ、フィンランド、ギリシャ、ベトナム
「ポンパドウル×一流パン職人」
そんなポンパドウルさん
TBSのジョブチューンの人気企画
「ポンパドウル×一流パン職人」放映されました
『ジョブチューン』3/21(土) POMPADOURのパンを超一流パン職人がジャッジ&やりすぎ食堂が大集合【TBS】
結果としては8勝2敗という記録に終わりました
もともとこの企画、よく回転寿司と一流寿司職人とかやってますけど
仕入れにかける金額や、単価設定などがまったく違うので
チェーン店の商品を一流職人がジャッジすると言うこと自体無理があるよなという点は否めません
合格でも不合格でも
そのあたりを差し引きしながら観ないと
ちょっと公平ではないかなと思います
まとめ
兎に角、ポンパドウルのパンは美味しいです
日本でインストアベーカリーを根付かせたのは
ポンパドウルさんだと言っても過言ではありません
そのお店で、焼き立ての美味しいパンを提供する
言うのは簡単ですが、毎日毎日、日の出前から仕込みを開始して
オープンの時間にすべてのラインナップを焼き上げて
お客様をお迎えするというのは簡単なことではありません
なんか、こんなに言っているとポンパドウルの回し者?
あるいは関係者?と思われてしまいそうですが
それでもいいですよ!というぐらい
ポンパドウルさんのパンは大好きなんです!
地域によって店舗がないエリアもまだまだありますが
是非とも足を運んで食べてみて下さいね!
今日の一曲
クレイジーケンバンド / モトマチブラブラ(横浜元町チャーミングセール TVCMソング)