美味しい焼肉食べに行きたい
そろそろステイホームも苦しくなってきました・・・
東京でも感染者がだいぶ減ってきましたね
ここで油断してはいけなおのですが、感染に気を付けながらも
経済を回していかないと相当厳しい状況になっておりますので
そんな意味も込めて・・・・
いかがお過ごしでしょうか!
いつも当ブログをご覧いただき感謝申し上げます
ブログをご覧いただいている皆様へ日頃の御礼にかえて!!!
本日はお伝えできればと思っております
美味い焼肉屋
焼肉がキライだ、という人
まれーにいますけど
ほとんどの人は焼肉好きですよね
一般的に美味い焼肉屋といえば
叙々苑だったり、トラジだったり
誰もが知っているお店ってありますね
それぞれ自分自身のマイフェイバリットというか
お気に入りの焼肉屋さんってあると思うんですよ
今日は、私自身が感動を味わった
あまり教えたくない焼肉屋さんを
こっそりと教えたいと思います
正泰苑
今では、銀座とか新橋とか
都心の一等地で賑わっている正泰苑ですが
もともとは、総本店である荒川区の町屋という
本当に住宅街の中に、こんなところで焼肉屋やって
大丈夫なの?と心配するような
こじんまりとしたお店でした
銀座店とかは場所代もあるため
けっこういいお値段してしまいますが
都心に出店する前の
町屋の店は肉の質や内容にしては
本当にリーズナブルでした
衝撃的だったのは
ロースを注文しようとしたら
店員さんから
「焼きますか、生で食べますか?」と聞き返されたことです
焼肉屋でこんなことを聞き返されたことは
もちろんなかったのでその時の衝撃は
今でも忘れません
今は生肉は当時と状況が違うので
こんなやり取りはないかもしれませんが
正泰苑のすごさを物語るエピソードとして
紹介させていただきました
是非とも焼肉好きなら一度は
町屋の総本店に足を運んでみていただきたいと思います
北京
川崎の外れにあるこの焼肉屋さん
非常に変わってます
基本予約もできず
注文も追加ができず
まず、キャベツが出てくるんですけど
それぞれ黙々と出てきたキャベツを皿のヘリの部分で
ギュッギュっと押しつぶしていきます
それを食べながら、焼肉を食べるというのが
北京流
その他、各界著名人が訪れるほど
なぜか?超人気のお店です
地元のつてで味わうことができました
独特の緊張感ただよう店内の雰囲気でした
香味園
こちらは、赤羽の焼肉屋ですが
特徴は、オリンピックメダリストなど
各種目のアスリートが通うお店ということです
お店の入口や中には
各種目のスポーツ選手の写真やサインが
これでもかっと言うぐらい飾られています
肉の質は一昔前からすると
ちょっと落ちている気もしなくもないです
開店当時の頃は本当に上質の肉が出てきてました
それでも
アスリートに釣られて
つい、行きたくなってしまいますね
楽しい焼肉ライフを!
家でも焼肉はできるのですが
やはり焼肉屋さんで食べる焼肉は格別ですよね
それもそのお店、そのお店ごとに味付けやこだわりが違うので
個性があって楽しめます
現在は武漢ウイルスのせいで焼肉屋さん含め外食産業が非常に困窮しております
衛生面や換気に注意しながら感染予防していただき
たまには焼肉屋さんに足を運んでみてはいかがでしょうか!
あなたのイチオシの焼肉屋はどこでしょう!
いいお店があったら、ぜひ教えていただければと思います!!
今日の一曲
ハル&チッチ歌族 「お肉食べようのうた (歌詞付)」 with 肉球ダンサーズ