すっかりご無沙汰しております。
2020年は新型コロナの影響が出始める1月はけっこう飛んでいたのですが、それ以降はすっかりとステイホーム、ステイ東京を貫いてきたので正直あまり旅への情熱、それも飛行機に乗ってどこかに行きたいという気持ちがが薄れてきてしまっている状況です。
唯一、今までお世話になってきたJALやANAをはじめとした航空業界に対しては乗ってあげて少しでも売上に貢献してあげたいという点だけはかすかなモチベーションとして持ち続けてきたのですが、もう今年に関してはGoToが東京も含まれるようになったからといって慌てて彼方此方に出かけるのではなく様子をみてからと思ってます。
9月後半の連休でそれまでのストレスを開放するかのうように日本各地で混雑や渋滞が発生しました。
それから2週間後がちょうど今度の週末にあたる10月10〜15日あたりになります。
個人的には、このタイミングでの感染者の発生状況を見極めてから動くかどうかを検討したいのです。ここで感染者がさほど増加しないのであればよいのですが、もしも激増するようなことがあればやっぱり旅行に行く人が増加すれば感染増につながるなとなります。
年末年始の国際線マイル特典チケットキャンセル
年末年始にマイル特典で発券していたフランクフルト往復もJALさんのご厚意でキャンセル料無料となったため、申し訳ないですがホテルも含めて全キャンセルしてしまいました。
久しぶりの国内での年越し予定
代替は、蟹や北海の幸が食べたいなと思ったので、株主優待券を活用して札幌へ行く手配をしております。
ここ数年は、ニューヨーク、ロンドン、シンガポール、ウィーン、イタリア、カナダ、ハワイとずっと海外で年を越してきたので久しぶりの国内での年越しとなります。
忘れてましたFOP1.5倍
今年は新型コロナドタバタですっかり頭から消えてました。
JALのお好きな月にFOP1.5倍キャンペーン
これは2019年度に対象(クリスタル以上)になっていないと参加できないのですが、皆さんお忘れになってやいませんか?
元々は2021年の1〜3月を選択したい場合は、10月末までに設定しなければいけなかったはずなんですが、新型コロナの影響を配慮したのか、以下のように期日が再設定されているようです。
2020年10月 2020年9月15日(火)まで ※応募受付を終了いたしました。
2020年11月 2020年10月15日(木)まで
2020年12月 2020年11月15日(日)まで
2021年1月 2020年12月15日(火)まで
2021年2月 2021年1月15日(金)まで
2021年3月 2021年2月15日(月)まで
もしもうっかりしていた方がいたら、登録をお忘れなく。
例年の傾向では1月が人気あるんですが、2021年の1月はGoToトラベルの関係で込み合う、あるいは週末は航空券の単価が跳ね上がってますので選択する場合はご注意ください。
また例年、12月にFOP●倍キャンペーンの発表がありますが、2020年度についてはどのようになるのかまったく予想できません。
恐らく冒頭の私のように飛行機に乗ることに情熱を失ってしまっている人たちにもう一度帰ってきてもらうため、需要を喚起するためになんらかの促進策は打ち出してくることでしょう。