シンガポール旅
セントーサ島にあるユニバーサルで友人家族と合流して遊んだ
セントーサ島
シンガポールの南に位置する「セントーサ島」
テーマパークや水族館などのレジャー施設が数多くあり
ビーチもある見どころ満載の観光地
ゴーカートやウォーターパーク
カジノもあり
子供から大人まで楽しめるアクティビティがある
USS
2010年に開園し
セントーサ島のテーマパークの中では最大の面積を誇っている
約20ヘクタールの広さで
日本のパークよりも少し小さめですが
日本にはないアトラクションもあるので
日本のパークに行ったことがある人でも楽しめるはず
友人一家
マーライオン
誰しも一度はテレビや雑誌でマーライオン像を見たことがあるはず
マーライオンはシンガポールの伝説の動物で
頭がライオンで体が魚
ここ「マーライオンパーク」のマーライオンは「お母さん」
セントーサ島のマーライオンが「お父さん」
夜にはライトアップされるのでそれもまたおすすめ
マリーナベイサンズ
世界一高い場所にあるインフィニティプールで有名な「マリーナ ベイ サンズ」
インフィニティプールは57階にあり
地上からの高さ約200メートルにあるプールから
シンガポールのスカイラインを見渡せる代表的な絶景スポット
インフィニティプールが利用できるのは宿泊者のみ
※バーの利用は宿泊してなくてもできる
セントレジスSIN宿泊は
SPGカードの特典で1泊無料でした
感謝
こちらのホテル年末年始に泊まろうと思ったら
最低でも5~6万円以上します
年会費31000円で5~6万円の宿泊が無料になったら
オツリがきますね!ありがたい!
シンガポール
シンガポールはマレーシアの南に位置する島の都市国家で
世界的な金融センターになっている
気候は熱帯気候に属し
国内には多様な文化が存在している
植民地時代の中心地だったパダンには
1830 年代からクリケット場があり
現在その隣には
18 本のコリント式円柱を用いた市庁舎などの主要な建物が建っている
1820 年頃にできたチャイナタウンには
仏陀の歯の1本が収められていると言われる
赤と金で彩られた佛牙寺龍華院がある
日本の中でシンガポール料理食べに行きたかったら
品川駅前にある
こちらがおすすめ
シンガポール・シーフード・リパブリック品川
シンガポール・シーフード・リパブリック 品川
品川駅・高輪口を出てすぐ目に入る、コロニアル様式の一軒家レストラン。
モダンなインテリアに迎えられ、東南アジアを旅するようなひとときが味わえる空間です。
開放感あふれるテラスや気軽に立ち寄れるバーエリア、
そしてメインダイニング、個室と、様々なスタイルでお楽しみいただけます。