ひよこ
かの高倉健さんが通った店
渡部の休日という番組でも絶賛されていた
住宅街のなかにぽつんとあるステーキ屋さん
なかは、カウンターのみで非常に狭い
その中で、繰り広げられる
ひよこワールドは実際に足を運んで食べてみないと
なんとも表現ができない
私が伺った頃はまだ1万円だったが
2018年3月~は値上がりして12000円(税込み)となっている
店主挨拶
お陰様で50年、「ステーキならひよこで」というお客様に支えられて来ました。黒和牛のヒレのみを使ったステーキひとすじ、メニューは一品のみです。それだけに肉を見る目が確かでなくてはいけません。 4店近い業者から持ち込まれる肉の中から品質のいいものだけを厳選して使用しています。「食べて美味しかった」「来てよかった」といわれる一品メニューを頑固に守り続けます。
店主 林 肇
ステーキはあくまでも肉質との勝負です
厳選した上質のヒレ肉は黒和牛一頭から14人前しか取れません
付け合わせの野菜は新鮮なものを産地にこだわって取り寄せています
粒が大きくて甘みのある淡路産のタマネギや北海道産のメイクイーン
それに金沢のおいしい豆腐など季節に応じて工夫しています
一人前が280グラムと量感があり
肉独自のうま味が自家製の和風ソースとマッチして一層味を引き立てます
焼き野菜のほか小皿サラダもつきます
ステーキをお箸でいただくのがひよこ流
場所
場所はこちら
金沢中心地からちょっと離れているので
タクシーなどで行くか
駐車場はあるので
レンタカー利用のこと
追記
2019年12月
有吉さんも来店した様子
高倉さん風のオジショット(画像は有吉弘行Instagramから)
お笑い芸人の有吉弘行さんが12月9日、俳優の故・高倉健さんをイメージしたというソロショットをInstagramを公開。普段はしおらしい“オバショット”を得意としている有吉さんですが、今回は男らしい渋みのある姿を見せています。
高倉さんが通っていた石川県金沢市にあるビーフステーキ専門店「ひよこ」に足を運んだという有吉さん。店頭看板の隣で険しい表情を浮かべた写真をアップしており、「高倉健さんを意識して撮ってみたが、ただ寒そうなおじさんになった。。。」と自虐気味のコメントを添えていますが、高倉さんの渋みには及ばないものの十分に男らしい姿となっています。ちゃんとカッコイイな。