仕事関係者と鹿児島旅行
総勢25名
1日目 指宿泊
2日目 霧島泊
南国鹿児島で
スキーを楽しめるとは思ってなかった
じっさい雪のスキーと
グラススキーでは感覚に違いはあるのだが
それはそれなりに楽しむことができた
画像は連れのメンバー
A5焼肉食べ放題
きりしま畜産
最終日のランチは
A5ランクの肉が食べ放題という
きりしま畜産をバッチリ予約入れて
訪問した
県内、県外問わず人気のA4・A5特選黒毛和牛・鹿児島黒豚が食べ飲み放題でお楽しみ頂けます。また、限定メニューも御座いますのでお見逃しなく!
<焼肉食べ放題アルコールコース>
ごはん・ビーフカレー・揚げ物・サラダ・デザート・アイスクリーム
ビール・焼酎・ワイン・梅酒・カクテル各種
●大人(お一人様/90分)・・・5,300円
●65歳以上(お一人様/90分)・・・4,800円<焼肉食べ放題ソフトドリンクコース>
ごはん・ビーフカレー・揚げ物・サラダ・デザート・アイスクリーム
ミネラルウォーター・ウーロン茶・コーラ・カルピス・オレンジ・他
●大人(お一人様/90分)・・・4,400円
●65歳以上(お一人様/90分)・・・3,900円
●小学生(お一人様/90分)・・・2,400円
●幼児(お一人様/90分)・・・1,000円
まさかの閉園
追記
2019年1月
閉園になっちゃった
残念
「霧島高原まほろばの里」閉園へ 30年の歴史に幕、悲しみの声多数
「霧島高原まほろばの里」(霧島市牧園町高千穂)が1月31日に閉園し、30年の歴史に幕を下ろす。
まほろばの里は1989年に開園。およそ30ヘクタールの敷地に広がる複合施設にはレストラン、陶芸教室、人口スキー場、パターゴルフ場、ゴーカートなどがある。2015年には芝桜の丘を整備し子どもから大人まで楽しめる施設となった。
霧島連山の新燃岳が噴火した2011年以降、来客者が減り今年も夏の猛暑などで客足が回復せず、年間50万人だった入園者が23万人程度で推移していたことなどから閉園を決めた。
SNSでは「淋しい」「とても残念です」「忘れられない思い出をありがとう」(以上、原文ママ)などのコメントが寄せられている。
担当者の小牟禮康成さんは「『幼少の頃、母、父に連れてきてもらった思い出の場所がなくなるのは寂しい』などのコメントをたくさん頂いている。そういった方々に大変申し訳ない気持ち」と話す。
営業時間は9時~18時。