KOAの雰囲気
コナ空港って好きな空港なんです
ハワイといえばワイキキというイメージが強いですが
ハワイ島も魅力あります
その象徴がこのKOAじゃないかなって思います
アウトドア感ハンパなし
この雰囲気好き
こじんまりの空港だけど
それがまたいいんですよ
チェックインがセルフになってた
空港内には、ちょっとしたレストラン(と呼べないほどの施設)が一か所だけある
あまり食べるものはないから
空港で食事はあまりおすすめできない
空港に来る前にすませるか
オアフ島への便なら、オアフに戻ってから
国際線なら、機内食まで我慢しよう
あとは、お土産物屋さんもちっさいのが2軒程度あるだけ
お菓子、Tシャツ、ステッカーぐらいは買える
ハワイはオアフ(ワイキキ)もいいけど
離島もね!
#ハワイ #ハワイ島 #KOA #コナ空港
ハワイ島とは
日本人のみならず
世界中で大人気リゾート地ハワイ
ハワイ諸島の中で一番大きく
「ビッグアイランド」の愛称で知られているのがハワイ島
州都のワイキキがあるのがオアフ島
現在でも活火山として活動を続けるキラウェア火山
常夏の島で雪が降るマウナケア山など
オアフ島とhまったく違った大自然が楽しめます
ハワイ島はその大自然が特徴なことに加えて
ローカルの文化を楽しめる
ワイキキ周辺は日本人や観光客だらけだが
ハワイ島は時間の流れ方も違うと感じるほど
ローカルの文化を体験できます
ハワイ島の面積は東京都の約5倍
東西に主要空港が2つ
それぞれ東端と西端の両側に空港があるのはとても便利
東に位置するのがヒロ空港
西に位置するのがコナ空港
目的地によってどの空港を選ぶことができる
コナ空港(KOA)
ハワイ島西端に位置するのがコナ空港
特徴は、屋根がない空港
オープンエアな雰囲気で満ちているコナ空港
そこに降り立った瞬間リゾート気分になる
本当に気持ちのいい解放感のある空港
コナ国際空港から行けるのは世界46の都市
アメリカ国内線が41都市、アジアへは成田と羽田両方就航
就航している航空会社は
ハワイアン航空
アメリカン航空
デルタ航空
アラスカ航空
ユナイテッド航空
ウェストジェットなど
日本からはハワイアン航空が羽田から1日1便
JAL航空が成田から1日1便
ヒロ空港(ITO)
ヒロ空港はコナ空港と比較してこじんまりしていてよりローカル
気候も雨が多く曇りがちで
アクセスの良いビーチも少ないためリゾートホテルがない
ヒロ国際空港に就航しているエアラインは
ハワイアン航空
ユナイテッド航空だけ
ほとんどの場合
ホノルルからの国内線でのアクセスが多い