ホンダ、ヤマハ、スズキ、各社乗ってきましたが
やっぱり男カワサキというか、なんというか、味わいがあるね。
勝手なイメージ
ホンダ・・・優等生
非常に万人受けするデザイン、乗りやすさがある
4輪でいうトヨタ的な存在
永遠のベストセラー、ロングセラー
CBは時代を超えて売れている
デザインが洗練されている
ピアノを作っている会社らしく、何か芸術性を感じる
YZRはデザインだけではなく、走りから感性まで
「美しさ」を追求しているイメージがある
スズキ・・・体育大生
RGガンマ、GSXRの大ヒットによって
それまではホンダワークス、ヤマハワークスに後れをとっていたが
一気に追いつき追い越した感がある
垢ぬけなさはあるものの
無骨でぶれないイメージ
多少のオイル漏れとか
1速に入れた時のショックの大きさとか
小さなことは気にしない
やっぱりZⅡとかケッチとかWとか
渋いブランドイメージ